引きこもりは、負のループにハマっている。
フローで示すとこう↓だ。
↓
②人と会話しない
↓
③思考力・会話力が落ちる
↓
④自分でもそれを感じて、社会復帰する事は難しいのだと悟る(絶望する)
↓
⑤更に引きこもる
↓
⑥加齢と共にどんどん社会復帰が難しくなる
↓
⑦ ④に戻る
↓
⑧人生\(^o^)/
これじゃあ永遠に社会復帰なんて出来ない。
「じゃあ引きこもり脱出すれば良いじゃん」って正常な人なら思うかもしれないが、それはムリだ。
引きこもりは「引きこもりから脱せないからこそ引きこもり」なわけで、そんな簡単に「うん!脱出するー♪」となるなら苦労はしない。
でもこのままじゃ永遠に引きこもりを脱出出来ない。
じゃあどうするか。
目次
A.ブログ書こうぜ!!
ブログを始めれば、多少は社会復帰に近づくぞ。
「”社会復帰”と”ブログを書く”に何の関係が有るんだよ!!」って思うかもしれない。
でも理由を聞けば納得するはずだから落ち着いてくれ。
ブログを書く事で以下のようなメリットがあるんだ。
- 文章力が向上する
- 思考力が向上する(衰え防止)
- 言語能力が向上する(衰え防止)
- 知識欲が向上する
どうだい?良い事づくめだろ??
てわけで「ブログをやるメリット」について詳しく説明していきたいと思うぞ。
ブログをやるメリット
①文章力が向上する!!
これは当たり前だけど、ブログってのは少なからず、普通に書けば500文字程度にはなる。
原稿用紙1枚強くらいの文字数だ。
この500文字ってのは「少なくとも」だから、普通に書けば1000~2000文字くらいになる事が多い。
原稿用紙2~4枚強くらいの文字数だ。
原稿用紙4枚分だぜ?
これだけの文字数を毎日書き続けていれば、文章力が上がるってのは当然だろう??
「いや、お前の文章ヘタクソじゃねーか!!」って思うかもしれないけど、こう見えても上がった方なんだよ・・。
最初の頃に作ったブログとかマジで酷かったんだぜ?( ´Д`)
②思考力が向上する!!
ブログをやっていると色々と思考する事が多くなる。
例えば、
- どういうネタで記事を書こう?
- どういう構成で記事を書こう?
- ブログのデザインはどうしよう?
- 広告の配置はどうしよう?
- アクセス解析はどんなもんだ?(どういう記事が伸びるんだ?)
- ・・etc
とかだ。
他にもめちゃくちゃ色々考える。
何も考えずに、ただ怠惰に過ごしている引きこもりなんかよりよっぽど頭を使う。
というかぶっちゃけ、会社員してるより頭使うレベルだ( ´Д`)
そもそも「自分の考えを文章にして吐き出す」っていう事自体、結構頭を使うしな。
てことで、色々考えてる内に思考力も上がるってわけだ!!
③言語能力が向上する!!
言語能力ってのは、「人と面向かってペラペラ話す能力」のことだ。
さっき、ブログを書けば「文章力」と「思考力」が上がるって書いただろ??
正直、根拠は無いんだけど、この2つが上がると相対的に言語能力も上がる気がするんだよな。
あれだ。
人と話す時も、ブログを書く時の同じ要領で「どんな事を話そう」って高速で話を筋を組み立てれるようになるから、言語能力も向上する気がする。って言えば分かるか??
まぁ何にせよ、引きこもってネトゲなんかしてるよりは、よっぽど言語能力は向上すると思うぞ。
④知識欲が向上する!!
ブログを書くためには当然、”ネタ”が必要だから”ネタ探し”をする。
んで、書くネタについて決めたら、その後は”書くネタについて徹底的に調べる必要がある。
この世に”何でも知ってる万能人間”なんて存在しないからな。
あるネタについての記事を書くためには、ネタについて徹底的に調べないといけないと満足な記事は書けない。
つまり、フローにすると以下の様な感じだ。
ネタ探しする ←これをする為に「知識欲」が必要不可欠
↓
ネタについて調べる ←これをする為に「知識欲」が必要不可欠
↓
ネタについての記事を書く
↓
(最初に戻る)
てわけで、ブログをやってると”書くネタ”について常に探す必要があるから、ネタについての”アンテナ”を張る必要がある。
それが知識欲向上に繋がるわけだ。
知識欲が向上するから、必然的に”色々な知識”自体も身につく。
良い事づくめだろ??
改善後のフロー
てわけで、ここまで紹介したメリットを踏まえてフローを書き直すとこうなる↓
①引きこもる
↓
②ブログを書く
↓
③言語能力・思考力・文章力・知識欲がどんどん向上する
↓
④「まぁ自分も捨てたもんじゃ無いんじゃね?」と前向きになる
↓
⑤社会復帰に近づく
↓
⑥頑張って引きこもり脱出!! ←やったな!!
まぁこう簡単に上手くは行かないかもしれないけど、引きこもって何もしないよりは100倍くらいマシだろう。
あと仕事就いた事無いやつは分からないかもしれないけど、殆どの仕事で「文章力」「思考力」「言語能力」「知識欲」は必要になってくるからな。
もし奇跡的に職に有りつけた時の対策にもなるわけだ。
良い事づくめだろ??
そもそもブログってめちゃ稼げるんだぜ?
俺がこんなにブログをオススメするのは、上述した理由だけじゃない。
そもそもブログってのはアクセスを集めれば金を稼ぐ事が可能なんだ。
アクセスがかなり増えれば、その広告収入だけで食っていく事だって出来る。(今の俺がそうだ)
夢がひろがりんぐだろ??
![]() |
▲こんな感じでブログだけで飯を食っていけるレベルになるぞ |
もし引きこもりから抜け出したいって思ってるんなら、ブログをガチで本気でやってみると良いと思うぜ。
ブログブログって言ってるけど、別にホームページでも良いぞ??
要は、「人を集めさえすりゃ金になる」だからな。
※まぁそれは「クリック保証型」のアフィリエイトをやる場合であって、「成果報酬系」のアフィリエイトの場合は、集めるユーザーを絞らないといけないけどね。
まとめ
・引きこもりで将来に絶望してる奴はブログ始めてみようぜ!!(社会復帰に近づくぞ)
・ブログでも頑張れば広告収入だけで食っていけるようになるぜ!!(だから頑張ろうぜ!!)
おわり