俺はちょうど1年前、会社員を辞めて「専業アフィリエイター」になった。
俗に言う「アフィカス」って奴だ。
それで今では(ありがたいことに)40万/月くらいは稼げるようになった。
俺の会社員時代の月収は23万/月くらいだったから、1.7倍くらい月収が増えた事になる。
そんな「専業アフィリエイター」2年目の俺が、アフィリエイターを1年やって思った事を書いてみようと思う。
「会社員辞めて専業アフィリエイターになる!!」などとほざいてる人は参考にしてくれ。
※ガチ本音だから心して見てくれよな
目次
現役アフィリエイターの本音
①稼げてるアフィリエイターの大半が運が良いだけ
たぶんだけど、今稼げてるアフィリエイターの半分以上は「自分が何故稼げてるか」を完璧に説明出来ないと思うんだよな。
ツイッターでアフィリエイターと絡む事が多いんだけど、大体の人はそんな感じな気がする。
なんというか、
- たまたまサイトが上位表示されて、
- たまたまサイトに貼ってる広告が売れて、
- たまたま儲かってる
って感じな気がする。(俺もなんだけどさ)
まぁアフィリエイトなんてそんなもんなのかもしれないけど、それでも「なんか知らんけどたまたま儲かった」じゃ絶対ダメだ。
ある程度、「~~~だから儲かった」って根拠立てて説明出来ないとアフィリエイターとしては失格な気がする。
頭悪い奴でも頭悪いなりに「自分なりのノウハウ」を確立していかないと将来的にやっていけなくなると思う。
まぁ分かんねーけど。。
てかSEOメインのアフィリエイトなんて、基本的にGoogleの匙加減1つだしな。
「Googleに気に入られれば稼げる」し「気に入られなければ稼げない」。
そんなもんだろ・・。
②アフィリエイターは頭の良い人しか向かない
「自分は頭が良い!!アフィリエイトだけで食っていける自信がある!!」って人以外は、絶対に専業アフィリエイターには向いてない。副業に留めておいたほうが良い。
将来的にやっていけなくなると思う。参入者はどんどん増えてるし。
稼げる難易度は上がってるよ確実に。
(俺みたいに)「まぁ適当にアフィリエイトで食っていけるだろ~(ハナホジー)」程度の考えの能無しは大人しく社畜してた方が良い。
「会社辞めて専業アフィリエイターになる!!」なんて早まらないほうが良い。
③会社員なんて殆ど無能
会社員なんて半分以上は(どうせ)無能だ。
「自分は有能だ!!」と思ってる人も第三者から見ると大抵無能だ。過大評価も甚だしい。
無能な人は副業に留めておいた方が良いよ。
ちなみに「高学歴=有能」じゃないよ。「勉強出来る=アフィも出来る」じゃないよ。というか勉強なんてある程度のレベルまでなら誰でも出来るんだからさ、何の意味ないからね。勘違いしたらダメだよ。大事なのは「地頭の良さ」だよ。
④アフィリエイターは楽じゃない
アフィリエイターって傍から見ると楽そうに見えるかもしれないけど、全然楽じゃないよ。
ぶっちゃけ、会社で言われた仕事を淡々とやる方が100%楽だよ。
常に「稼ぐ為に何をすべきか」って考えないといけないってかなり苦痛だよ。
365日毎日作業してないと不安で死にそうになるよ。祝日とか関係無いよ。
いくら収入が増えても将来への不安は消えないよ。もうしんどいよ。
隣の芝はなんちゃらって奴だよ。
⑤アフィリエイターは孤独
アフィリエイターってガチで「ずっと家に引きこもる生活」になるから、アウトドア派な人にはかなりキツイよ。
「人と話さないのが好き!」とか言ってるインドア派も、ずっと人と話さない生活してみると割と辛いと思うよ。
俺みたいに元々引きこもりな奴でも、「一日中誰とも話さない」って割と心に来るものがあるよ。
社会と完全に切り離されるんだよ。精神的にかなりキツイよ。
俺なんて2016年始まってから(この記事書くまで)5ヶ月間、人と会話してねえからな??
やばいってレベルじゃねーだろ??
分かってんのお前??これくらい覚悟あんのお前??
人生それで良いのお前??後戻りできないよお前?
関連ページ:【人は喋らないとどうなるのか】6か月ぶりに人と会話したら人として終わってた話!!
⑥アフィリエイターとして失敗したら終わり
「アフィリエイターやってました!!」なんて言っても何の自慢にもならない。何の職歴にもならない。
アフィリエイターとして失敗したらマジで人生詰む。
いや詰みはしないけど、アフィリエイター以外の道で生きていく事が難しくなる。
あと”失敗”っつっても時間を失うだけだけどな。
会社員に戻れるなら戻りたいか??
正直な話、「今から会社員戻れるけど戻る??」って言われたら、かなり悩むと思う。
俺は元々考えたりするのが好きじゃないし、こうやって文章書くのも好きじゃない。というかむしろどっちも嫌いだ。出来る事ならどっちもやりたくないとすら思ってる。会社員やってる方が楽で良かったから。
あと、アフィリエイターって職業は本当に不安でしょうがない。精神的にかなりシンドイ。
だから会社員にはすごく惹かれる面がある。
まぁとは言っても、会社員戻るのも同じくらいイヤだし、今となっては会社員時代より収入多いし、多分戻る事はないだろうけどさ・・。
でも、もし会社辞める前の自分に会えるんなら「絶対に会社辞めんな」って忠告すると思う。
なんやかんやで「会社員」っていう社会的地位は貴重だし、会社員は恵まれてるよ、色々な意味で。
そもそもアフィリエイトなんて副業でも出来るわけだからね。。
てか専業アフィリエイターなんて100万/月超えないと無職みたいなもんだしね・・。
副業で100万/月超えてるようなら「辞めるべき!!」って声を大にして言って良いと思うけどさ。
まとめ
・この記事を読んだ上で「それでも俺はアフィリエイターとしてやっていくんだ!!」っていう意志の固い人は、会社辞めて「専業アフィリエイター」になれば良い。
おわり