俺は現役の「引きこもり」だ。
引きこもりの特権を生かして、しょっちゅう昼夜逆転している。
どれくらい昼夜逆転してるかっつーと、2016年始まってから5ヶ月間の間に30回以上逆転している。
いや、ヘタしたらもっとしてるかもしれない。
もう昼夜逆転しすぎて、昼夜逆転に対して何も思わなくなってきたレベルだ。
そんな「昼夜逆転のプロフェッショナル」の俺が昼夜逆転の治し方とかについて書いてみるぞ。
同じく「昼夜逆転のアマチュア」の人は参考にしてくれ。
目次
昼夜逆転を治そうと思ったきっかけ
きっかけは、「体重が激増したから」。
俺は今まで生きてきて体重が増えたことがない。体重が60kgを超えた事がない。
そんな俺が引きこもり生活を始めてから、体重が64kgになっていた。(身長は175cmくらい)
でも「体型的には殆ど変化がないのにおかしいな・・」って思ってよく見たら腹だけがぽっこり出ていた。
![]() |
▲キモい・・(俺の写真やで) |
正直、これはヤバイと思った。
「ガリのくせに腹だけが出ている」なんて「進撃の巨人」に出てくる巨人みたいじゃないか。
![]() 画像:進撃の巨人5巻より |
▲よく見るとコイツの体型より酷いかもしれない |
自分の体なのに気持ち悪い。
気持ち悪いを通り越して、もはや気色悪い。
まぁ「不摂生な生活をしているから」ってのもあると思うけど、昼夜逆転も大いに関係していると思う。たぶん。
だから俺は昼夜逆転生活を治して健全な体(?)を取り戻すのだ・・。
昼夜逆転する原因
恐らく、昼夜逆転する人達の原因は以下の2つの分類出来るんじゃないだろうか。
- ついつい夜遅くまで起きちゃう
- 寝ようとしても寝れないので夜遅くまで起きちゃう
この2つについて詳しく書こうと思う。
①ついつい夜遅くまで起きちゃう
これに該当する人は、
- ○○ゲームをしていたらついつい夜遅くまで起きてちゃう!
- 友達と電話してたらついつい夜遅くまで起きてちゃう!
など。
こういう人達↑は全然問題ない。たぶん治そうと思えばすぐに直せるだろう。(つーか直せよ)
気にしなくても大丈夫だ。
問題があるのは「特にする事はないけど、その日の非充実を埋め合わす為に遅くまで起きてる」という場合だ。
要は、「今日一日何もしなかったのに、このまま寝ちゃったら今日という日が無駄に終わってしまう・・。だから遅くまで起きてよう。」という考えという事だ。
これは「引きこもり」とか「ニート」に多い考えなんじゃないだろうか。
事実、俺もこの考えが若干ある。
たぶん、こういう考えの人は精神的にやられている人が多数だろうから、すぐには直せない気がする。
根本的な改善が必要だと思う。
②単純に眠くならなくて夜遅くまで起きちゃう
単純に、
- 日中、全然体を動かしていないから眠くならない
- 日中、全然頭を使っていないから眠くならない
- 起きるのが遅すぎて眠くならない ←これは早く起きる努力をしろ
など。
まぁ普通に体を動かしたりしたら眠れる人が多数だろうけど、中には体質的な問題で寝れない人も居るだろう。(分かんないけど)
そういう風にどうしても眠れない人は以下のような↓睡眠薬を飲むしかないだろう。
ちなみに俺もこれ↑を試した事あるんだけど、尋常じゃなく効いた。俺の体質とマッチしたのか知らんけどめっちゃ効いた。
ただ、逆に効きすぎて怖くなってやめた。。なんだかこれ無しだと眠れない体になりそうで怖かった。(あと単純に値段が高い)
やっぱ高齢者でもない限り、自分で寝れるようになった方が良いと思う。
昼夜逆転を治す方法
昼夜逆転を治したいなら、
「早く寝ろ」
の一言で解決できるけど、まぁこれが出来ないから、多くの人は昼夜逆転するんだろう。
だから具体的な治す方法を紹介するぞ。
①食事を気をつける
食事は睡眠と大きな関係がある。(らしい)
だから、以下を守るだけで昼夜逆転しづらくなるんじゃないだろうか。
- 決まった時間に食事をする
- 食べ過ぎない
- 間食しない
- 不摂生な食事はしない(栄養バランスを考える)
②日中に「体を動かす」「頭を使う」
体を動かしたり、頭を使ったりすると、人間は疲れる。
すると眠たくなりやすくなる。
そしたら「もう眠いから寝よう」ってなる。
至極単純だ。当たり前の理論だ。
何もせずに、ひたすら怠惰に過ごしている引きこもりニートなんかは、まず「頭を使う」「体を動かす」を意識すれば良いと思うぞ。
参考:ニート・引きこもりにオススメの有意義な暇つぶし8選【1人で家で出来る】
③生活を充実させる
さっき紹介した「今日一日何もしなかったのに、このまま寝ちゃったら今日という日が無駄に終わってしまう・・。だから遅くまで起きてよう・・。」という考えの人は、生活を充実させる事が出来れば直るはず。
中でも、引きこもりニートな人は「引きこもりニートという今の状況」のせいで充実感を得られないんじゃないか??
だとすれば答えを一つだ。引きこもりニートを脱出すれば良い。
今の時代、パソコンでも稼げる仕事はいくらでもある。外に出ずとも家で仕事すれば良い。そしたら充実感は絶対に得られるぞ。
参考:引きこもったまま稼げる!!引きこもりニートにオススメの仕事3選!!
パソコンですら仕事するのがイヤなら氏ねば良いと思うぞ。
最終手段:目覚まし時計
人間、「目覚まし時計」と「少しの気合」さえあれば、絶対に起きる事が出来る。
「気合はあるけど、どうしても目覚まし時計を掛けても起きる事が出来ない!!」って人は、↓みたいな「絶対に起きれる時計」的な時計を使ってみるのも良いかもしれない。
81%の人が朝起きるのが楽になった光目覚まし時計inti(インティ)
AmazonなどのECサイトで「鳴るだけで飛び起きるような目覚まし時計」を買っても良いだろう。(↓こういうの)
ちなみにコレ↑は俺も持ってるけど、鳴るだけでガチで飛び起きるぞ。
こういうのを使えば絶対に朝早くに起きる事が出来るから、”強制的”に昼夜逆転を治す事が出来るはずだ。
まとめ
・昼夜逆転するのは大体自己管理ができてないせい。つまり自分のせい。自分を律せれば昼夜逆転なんかしない。
・体質的に寝れない人は「睡眠薬」でも飲んどけ。(Amazon:催眠鎮静剤 の 売れ筋ランキング)
・朝が弱い人は「超強力な目覚まし時計」でも買って毎日使え。(Amazon:置き時計・掛け時計 の 売れ筋ランキング)
さいごに
昼夜逆転して良い事は全く無い。
生活リズムもめちゃくちゃになるし、何と言っても健康を害する。
この記事を書いてから俺も昼夜逆転しないように頑張る。
だからお前も頑張れ。
おわり